元気通信#167「足るを知る!」
あけましておめでとうございます!旧年中はお世話になりました。本年は倍旧のご交誼を賜りますようお願い申し上げます。・・・ところで昨年は「ロシアのウクライナ侵攻」と言う衝撃的な事件が起き、世界中を震撼させました。また「コロナ禍は第8波」と続き、円安・エネルギー不足等による値上げ、世界では「民主(欧米日)対覇権(中露)」の新冷戦。さらに地球温暖化による異常気象、今年は一体どういう一年になるのか、不安を感じる方が多いのではないでしょうか?
昨年8月、お亡くなりになられた京セラ創業者・故稲盛和夫氏は「常に明るく前向きに、夢と希望を抱いて誠実に」と経営12か条の最後に言われています。こんなに暗い世相だからこそ、常に心に希望の灯を燈し続けることが大切ではないでしょうか!
3年前「コロナ禍」の直撃で、最悪の状態を乗り越え、得た教訓が「1つの自力、2つの他力」。これも同氏の言葉だが「経営者の努力」と、「従業員や周囲の協力」+「この世に存在する偉大な力(宇宙・神仏)」この3つの力が織り合ってこの難局を乗り切ったとしか思えない。あらためて社員さんたちや家族、関係者の方たち、それに偉大な力に感謝したい。
昨年は社員全員、皆素直に良く頑張ってくれた!しかしその成果が出なかったのは私の考え方が間違っていた、と反省。今年は「現場をよく知る、店長始め社員たちが主役」であり、私はその主役が動きやすいようサポートする「脇役」に徹する覚悟だ。そして主役たちの仕事の第一は、ケアマネさんや利用者様の「サーバント(召使)」に徹すること! さらに「商品や介保改正等の勉強会」を積極的に提案し「さすがダスキン!」と信頼される会社にすることだ。
最近、仕事・生活の中で「足るを知る」を心がけている。老子の言葉「知足者富、強行者有志」であり「満足することを知る者は豊かであるが、その上で志を持ち努力できることが素晴らしい」と言う意味だ。三毒(貪欲、怒り、愚痴)は「現状に満足できない」煩悩から来るもの。まず「現状を素直に受け入れ満足を知る。だから周りに感謝できる」。さらに「夢と希望と言う“志”を抱いて、誠実に謙虚に世のため人のために努力する」まで行って、「足るを知る」ことの真意になるのではないかと思う。
・・・昨年の反省は、未だ私は「知識」で留まり、身に付くにはいたっていない。今年はそれを「見識」つまり「信念にまで高め実行する」ことを私の目標とし、老骨にムチ打ち精進してまいります!
・・・今年も皆様のご指導ご鞭撻、よろしくお願い申し上げます。礼!
元旦の初日と桜島(日之出町) 2023・1・1
雄ちゃんの今昔物語 VOL,101
3年ぶり「ELVIS JOHN 小林」LIVE復活
3年前、令和元年12月は「クリスマス会」のオファーが16件入り、日程上1月に延期3件お願いし、それでも13件(毎週4~5件)と言うハードスケジュールを強行した。しかし令和2年2月からの「コロナ禍」という前代未聞の大嵐に直撃され、今年で3年目、「恐らく今年もクリスマス会、誕生会、夏まつりは難しいだろう?」半ば諦めていたが、11月に入り、一本の電話に我が耳を疑った?
「小林社長ですか?ご無沙汰しています。今年のクリスマス会に出てもらえませんか?」デイケアゆうゆう松元主任からのオファーに「大丈夫ですか?」「みんなマスクをして、スペースを開けますので!」・・・久々のオファーに身が引き締まった!
心配なのは3年のブランクで喉の「声量や高音が出るか?」不安がよぎった。それからは営業の合間、車の中でCDを流しては、歌の特訓が始まった。また音響機材も1週間前にチェック、ケーブル紛失を発見し、慌てて買いに走った。フゥー!
2日間の公演が決まり、前日に設営して、音響照明スタッフと打合せ、約1時間半を要した。その足で「居宅・あいる」のケアマネさんや隣の「訪看」さんご挨拶、クリスマス会の参観をお願いした。
当日愛妻が作ってくれた蜂蜜湯が功を奏したのか、喉の調子も良く本番に臨めた。3年前の感触が残っていて、ほど良い緊張感の中、オープニング(OLDIES)懐メロや昔のヒット曲、唱歌、クリスマスソング、と利用者様に合った選曲を一緒に歌い、クイズ等で言葉のキャッチボールに努めた。女性スタッフが仮装で私に絡んで、盛り上げてくれた。
この日は利用者様の反応が良く、一緒に歌い、クイズも元気に手が上がり、すごく盛り上がった。「アンコール」を挟み、御三家メドレー、エンディング(OLDIES)の45分の公演は無事終わった。
「明日はこうしよう!」とさらに盛り上げようと約束して帰ったが(私のかねての行いが悪かったのか?)翌23日は積雪のため中止となり、至極残念!
翌週、音響機材回収で訪問した時に、デイケア主任やケアマネさんから、利用者様やご家族から「楽しかった!」との声が何件もあったとお聞きし「歌手冥利に尽きる」とはこのことだな、と嬉しかった。
2日目に参観予定のケアマネさんたちにお見せすることができなかったのは残念だった。しかし、いつもはお付合いの少ない介護士さんたちとの交流も図れたし、1月後半のダスキン鹿児島エリア・新年会」出演を控え、自信にもつながった。今年はもっと出番が増え、皆さんにも喜んでいただく機会が増えそうだ。・・・さあ仕事との両立に頑張るぞ!